スタッフブログ 2021.03.03
ハートピア泉北の1F多目的ホールにも大きな雛人形が飾られました(*^^*)


立派な雛人形で迫力満点です!!!
各フロアでひなまつり会も行われました!
ご利用者も職員手づくりの檜扇(ひおうぎ)を持って頂き、記念撮影(#^.^#)




ここで豆知識です!
お雛様が持っている檜扇(ひおうぎ)の説明をします。
檜扇とは、木でできた扇です。
宮中で行われる行事のお作法などが記されていたほか、女性が顔を覆う役割を担っていたそうです。
平安時代、宮中では女性が人前においてみだりに顔を晒すことは、あまり良い事ではないと されていた為、礼儀の一つとして用いられていたと考えられています。
職員もお雛様に変身し、皆様と記念撮影しました(*^^*)


おやつの時間には、ケーキといちごミルクゼリーが出ました!

「美味しい!」と笑顔を見せて頂きました(*^▽^*)

| ページ : 01 |
カレンダー
| ←Prev | Next→ |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最新の記事

過去ログ
