スタッフブログ 2014.07.17
数名様グループで5日間にわかれて
アリオ鳳まで行ってきました
買い物を楽しんだ後の昼食で〜す![]()
スタッフブログ 2014.07.14
7/14からのカフェ新メニューは
玉子丼とそうめんセットです![]()
スタッフブログ 2014.07.13
じめじめと蒸し暑い日が続きますね
そんな時は冷たい物を食べてすっきりしたい![]()
ということで、今日の喫茶はアイスクリーム


お味は〈抹茶あずき〉〈チョコウエハース〉の2種類
みなさん、どちらにしようか悩まれていました
スタッフブログ 2014.07.02
今年も鶴橋風月さんが、ボランティアでお好み焼を焼きに来て下さいました
毎年楽しみにしているイベントです。
風月!?昔はよぅ行ったのよ〜いや〜懐かしいわぁ。嬉しいわぁ!!
鉄板を設置して、材料を混ぜて・・・あっという間に準備が整い
焼き始めると、フロア中においしそうなにおいが
そのにおいに誘われて
横からの方が鉄板がよくみえます
おいしそう早く食べたいですね〜
![]()
なんていっているうちに焼けてきましたよ〜
焼きたてを順番にいただきま〜す
マヨネーズとソースはかけ方が重要らしく、マヨネーズが先で上からソースだそうです。割合は1:1.5
皆さん、教わった通りにかけて下さいね〜

やっぱりお好み焼は風月!!プロの味は違いますねえ!ソースも違います!!!
皆さま、おいしいおいしいとぺロリと平らげられました〜
おかわりも頂いて大満足でした
風月さん、本日は本当にありがとうございました。また来年もよろしくお願いします
スタッフブログ 2014.06.30
今日は2Fの3名様グループで
泉ヶ丘のショッピングセンターまで行って来ました

皆さま、この日を心待ちにされており、気分が上がる中商品を物色!
じっくり選んで、お気に入りの衣類や雑貨などをゲットしました〜
お買い物の後は、ティータイムでひとやすみ
久しぶりのお買い物を満喫して頂けたようです
スタッフブログ 2014.06.26
本日は、「緊急時の対応について」です。
実際に愛和園でこういう場面に遭遇したらどうしますか?という内容に
まずは〇〇・・・次は〇〇・・・など皆で意見を出し、話し合います。
そして実践演習
医師、看護師が駆け付けるまでにしておく事や処置の際の補助の仕方などを勉強しました。
スタッフブログ 2014.06.25
昨日、新ひのお台幼稚園の園児達が、七夕の歌を歌いに来てくれました
歌の後は、手遊びをして触れあい、絵のプレゼントも頂きました。
元気いっぱいの子供たちのおかげで、楽しいひとときを過ごせました
スタッフブログ 2014.06.24
本日の献立![]()
・米飯
・鶏の唐揚げと竹輪の磯部揚げ
・高野豆腐と干しいたけの炊き合わせ
・スパゲティサラダ
・もずく酢
・玉ネギスープ
・パイン寒天
切るものがたくさんあって大忙しでしたが、皆さまお手の物〜
今日もおいしく出来ました〜
スタッフブログ 2014.06.08
昔は運動会といえば秋でしたが、最近は夏前に行うところが増えていますね。
運動するにはちょうど良いこの季節、愛和園でもみんなで身体を動かして元気に過ごしたいと思います。
それでは、愛あいカーニバル開催いたしま〜す
午前の部は個人戦
それぞれ得点を競って金メダルを目指してくださ〜い^^
種目1 魚釣り 人面魚お気に入りの
をつるか、大物狙いでいくか!!
一番高得点は施設長ですよ〜どこに泳いでいますか〜

種目2 カーリング 真ん中のピンクのハート50点を目がけてストーン(ボールじゃないですよ〜)をエイっと

種目3 ゲートボール 1位タイの延長戦では、最初から30点狙い
午後の部は団体戦です
開会宣言
まずは、各チームの応援団合戦
赤組 4F

黄組 2F
青組 3F
気合いが入ったところで
第1種目 夢に見たアナタリレー

男女ペアで、風船を挟んで(車椅子の方はフラフープに入り)、ゴールまで競争です
続いて、玉入れ
この玉入れ、普通の玉入ではないんですね〜
新聞紙を自分で丸めて玉にしてから入れないといけないんです!!
いかに早く丸めてたくさん入れられるか!ファイト〜![]()

計数中〜玉になっていないようなものも・・・気のせいかな
第3種目 借り物競走〜
締めくくりは、障害物競争

@ミイラの包帯をペアで協力して巻きとります。
Aお玉にボールをのせて、利用者様に次の地点まで落とさず運んで頂きます。
B職員がなわとびを30回跳び、続けて風船を膨らまします。
Cすべてクリア出来れば、ゴールイン。
4種目全て終えて
なんと2Fと3Fが同点
ということで、決着は主任の足に委ねられました
なわとび対決〜〜2F主任はズボンの裾をめくって闘魂注入
結果は、、、
若さが勝因でしょうか![]()
青組3Fの優勝でーーーーーす
優勝トロフィー授与式が行われ
これをもちまして愛あいカーニバル終了いたしま〜す
今年の優勝は3F、昨年は4F、来年は・・・2Fファイト〜
| 前へ << | ページ : 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 | >> 次へ |
カレンダー
| ←Prev | Next→ |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去ログ
