スタッフブログ 2015.12.22
スタッフブログ 2015.12.21
12/6 4F
12/13 3F
12/20 2F
今年は趣向を変えて芋餅に挑戦!お芋と砂糖の効果でやわらかく食べやすくなり
きな粉をつけておいしく頂きました
もう1種類は定番のおぜんざいでした
毎年恒例のお餅つきを無事に終えて、1年を締めくくる事が出来ました
スタッフブログ 2015.12.06
スタッフブログ 2015.11.30
制作中
先月少し早かったコスモス観賞!今月は綺麗に咲いていました
よさこいチーム・ようきや輝楽(きらく)の皆様が来て下さいました
デイサービスさんのイベントにお邪魔させて頂きました
今月の作品
三線教室 『先間盛一民謡研究所』 の皆様が沖縄民謡を演奏して下さいました
調理レク ゆずきんとん
パターゴルフに挑戦
お料理会 〜散らし寿司・茶碗蒸し・じゃが芋団子のきのこあんかけ・赤だし・水羊羹〜
スタッフブログ 2015.11.25
今回はすごーくかわいいスイーツが出来ました
sweet ひよこで〜す
スタッフブログ 2015.11.24
インフルエンザやノロウイルスが流行する季節に入り
「感染症」についての勉強会を行いました。
スタッフブログ 2015.11.08
今年は職員による出し物です
チーム1F 「新喜劇」
チーム2F 「ちんどん屋とよさこい屋」
チーム3F 「エアオーケストラ」
チーム4F 「花笠音頭とどじょうすくい」
職員の頑張りが皆様に伝わり
笑いあり、涙・・・はないか(笑)、、、とにかく笑いありの楽しい会となりました!!
最後は全員参加で阿波踊りを踊って、楽しく終了しました〜
本日の昼食
スタッフブログ 2015.10.30
ハーベストの丘・農産物直売所へお買い物に行きました
夏野菜の収穫を終え、畑に土も足して整備し、
キャベツ・白菜・ブロッコリー・大根などを植えました
和泉市のリサイクル公園でコスモス観賞
少し早かったかな
調理レク ★ ホットプレートにチョコペンで絵を書き、その上に生地を流して焼くとパンケーキに
きれいにプリントされます
お料理会 ★ イタリアンメニュー
なかよしファームの様子は、定期的に確認しに行っています!
さつま芋が収穫出来ました
みんなで歌いました〜
お誕生日おめでとうございます
調理レク ★ かぼちゃプリンとホットケーキMIXで作ったかりんとう!おいしかったで〜す
スタッフブログ 2015.10.29
「体験してわかる相手の気持ち」
利用者様の立場になってみてどうか。
目が見えにくくてもそうでなくても、車イスを操作されることが想像以上に怖かったり
食事介助時のスプーンの入り方、量が不適切だったり、何を口に入れられたのかわからなかったり
体験して身にしみる良い機会でした。
スタッフブログ 2015.10.28
鶴橋風月さんが来て下さいました
みなさん関西人ですから、お好み焼きは大好きで
風月さんが来てくれはるの?と楽しみにされていました
美しい焼け具合!さすがです!!
ソースの塗り方には決まりがあり、マヨネーズが先です!!
普段ソースを先に塗っている方の方が多いのではないでしょうか?
風月流マヨネーズが先!一度お試し下さい
見本のように塗ってくださいね〜
焼きたてのお好み焼きを頂くことが出来て、本当においしかったです。
風月さん、ありがとうございました
前へ << | ページ : 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 | >> 次へ |
カレンダー
←Prev | Next→ |
|
---|
過去ログ