2016年5月
デイケア☆5月写真集
夏野菜の苗植えに向けて、農園整備中です
制作 端午の節句
調理レク こいのぼりどら焼きとそら豆ミルクゼリー
SさんとMさんの仲良し2人組で~す
髪の毛も同じ色にしました!お2人ともとっても気に入っていらっしゃいます!いかかでしょうか
ブログにのせてなぁ
制作中 次はどんな作品に・・・
バーベキューをしました
バラ園へ行ってきました。
浜寺公園のバラ園観賞へ行ってきました。
3日間の予定で、1日はあいにくの雨で中止となってしまいましたが、
他の2日間はお天気に恵まれ、綺麗に咲いた見頃のバラを観る事が出来ました
途中の東屋にて コーヒーとドーナツでティータイム休憩をしました
色とりどりのバラが美しくて最高でした~ 外の空気も気持ち良かったです
浜寺公園ヒーリングガーデナークラブの皆様、今年もお誘い頂きありがとうございました
バーベキューをしました!!
昨秋に初めて行ったバーベキューが大好評でしたので、またまた企画しちゃいました~
爽やかな風が気持ちいい・・・予定でしたが、お天気が良すぎて暑いくらいの陽気になり、
日の当たる側にはテントを立てて、、、いざ開始
まずはノンアルコールビールかジュースでかんぱ~い
そしてお肉!!柔らかいお肉でお箸がどんどん進み、焼き係も必死でした~
お野菜や焼きおにぎりもおいしかったです!
もう入れへんわ~といいながら、しめの焼きそばもしっかり頂きました
おなかいっぱいになり、皆様とっても喜んで下さいました
勉強会
全国でスポーツクラブを展開する(株)ルネサンスさんが開発した
認知機能の低下を予防するプログラム 『シナプソロジ―』
本日、実演講習に来て頂きました!!
「2つのことを同時に行う」 「左右で違う動きをする」 といった普段慣れない動きで脳を適度に混乱させ、
認知機能低下を予防するというプログラムで、笑顔やコミュニケーションが生まれるので、
楽しく続けられるのが特徴ということです
実際、あちこちから笑いが起こり、出来たり間違えたり、かなり脳が活性化された感ありでした
レクリエーションにも気軽に取り入れて出来る内容で、とても勉強になりました。
外気浴
お天気が良かったので、ハートピア泉北中庭で外気浴をしました
なかよしファームにて
いちごの収穫~~
調理レクリエーション(3F)
本日作りますのは
ところてんと抹茶クリームサンドケーキです
ところてんは各々でついて
黒蜜をかけていただきました~
母の日喫茶
5月8日は『母の日』なので、
いつもと違った雰囲気でティータイムを楽しんで頂いたり、
御面会の家族様とゆっくり過ごして頂いたり出来る様、1Fで喫茶を開店しました
喫茶メニューは
コーヒー・紅茶・ミックスジュースと
アイスクリームとあんこがのったホットケーキでした~