2014年11月
調理レクリエーション(4F)
さつま芋のどら焼きを作りました~
ポップアップカード
クリスマスに向けて
ポップアップカード作りに挑戦
カード作りの先生がボランティアで来て下さいました
切ったり貼ったりと細かい作業ですが、みなさん真剣です!うまく進んでおります
こんなにステキなカードが出来ました~
お料理会(デイケア)
お鍋の季節ですね
ということで、本日はよせ鍋で~す
う巻きとサラダ巻きも作りました
旅館みたい
紅葉狩り(デイケア)
鉢ケ峰の『法道寺』に行って来ました
調理レクリエーション(3F)
〝さつま芋あんのどら焼き〟と〝くずもち〟を作りました
さつま芋を潰して
砂糖、はちみつ、生クリームを加えます
どら焼きの生地には白玉粉を混ぜて、もちもち感を
完成品はこちらボリューム満点で~す
勉強会
本日は「感染症について」です。
これからノロウイルスが流行する季節ですので、
当施設での対策・対応や職員の自己管理などをおさらいしました。
口腔体操
中井デンタルクリニックの協力により
週2回、昼食前に口腔体操を行っています。
顎のマッサージ、舌の体操、パタカラ体操などを行っています。
「パタカラ体操」とは嚥下体操の一種で、
”パ・タ・カ・ラ”と発音する事により、食べ物をうまく喉の奥まで運ぶ為の筋肉を鍛えます。
口の周りの筋肉や舌を鍛えて、飲み込み良く、おいしく食事が出来るといいです
おやつバイキング
今日はおやつバイキングで~す
お好きなお菓子をつ選んで頂きました
「どれにしようかなぁ!?」と悩まれたり、「やっぱりあっちにするわ」「5つも選べるの?」などなどおっしゃりながら
ワイワイと楽しんで下さいました~